多機能型事業所Cross

共に育ち共に輝く

猫誕祭!

猫二匹の誕生日会

皆さん、こんにちは!今回は私たちcrossで行った特別なイベントについてご紹介します。私たちの施設では、アニマルセラピーを取り入れることで利用者の皆さんがより豊かな日々を送れるよう支援しています。

施設内で一緒に過ごしている猫たち、いちとふーの誕生日を祝うイベントを行いました。いちは2歳に、ふーは1歳になりました。利用者の皆さんは普段から猫たちと触れ合い、癒やされていますが、この日は特別にお祝いムード一色でした。

さらに、イベントの最後にはプリンアラモードを皆様と一緒に作ることにしました。生クリームとみかんパイナップルにカラーチョコスプレー、そしてふわふわのプリンが重なったこのデザートは、皆様の味覚と視覚にも喜びを与えました。皆様が一つ一つ手を動かしながら作るプリンアラモードは、猫たちの誕生日を祝う特別な感動の締めくくりとなりました。

イベントの内容

会場は猫ちゃんたちの為に制作された装飾品を皆で飾り付けをし、猫たちと一緒に写真を撮ったり、大好きなお菓子を食べさせたりして楽しみました。猫たちは新しく買ってもらった猫鍋で遊んだり、皆さんの愛情いっぱいの言葉に囲まれて、とても幸せそうでした。

アニマルセラピーの効果

このようなイベントを通じて、利用者の皆さんは日常の中で新たな喜びや活動を見つけることができました。猫たちとのふれあいやおやつを食べることで、皆さんの笑顔が溢れ、コミュニケーションが深まったことが実感できました。アニマルセラピーは、ストレスの軽減や孤独感の緩和にも効果的であり、日々の生活がより豊かになる一助となっています。

まとめ

猫たちの誕生日会は、私たちにとっても利用者の皆さんにとっても特別な思い出となりました。アニマルセラピーの取り組みは、皆さんの心身の健康をサポートするだけでなく、施設全体のアットホームな雰囲気を築く重要な要素となっています。今後もさまざまなイベントを通じて、利用者の皆さんが笑顔で過ごせるよう努めていきます。

このように、アニマルセラピーを導入したcrossの一部始終をお伝えしました。次回も新しい取り組みやイベントの報告をお楽しみに!

それでは、また次回のブログでお会いしましょう!

生活介護

生活介護

生活介護では、日常生活に必要なサポートを行いながら、安心して過ごせる居場所を提供しています。 レクリエーションや軽作業、運動などを通じて、楽しみながら心と身体の健康を育みます。 笑顔とふれあいを大切に、利用者様の「毎日が楽しい」と思える時間を支えます。

就労継続支援B型事業

私たちの事業所では、利用者一人ひとりのペースを大切にしながら、「働く楽しさ」と「やりがい」を感じられる環境づくりを目指しています。 手作業が中心の軽作業から、創作活動まで幅広く取り組んでおり、初心者の方でも安心して始められます。 まずは見学から、お気軽にお越しください!
就労継続支援B型事業